Information 世界的な銘醸畑フォルスター村ウンゲホイヤーのリースリングです。
柑橘系の香りとキリッとした酸、十分なミネラル感のある極めて余韻の豊かなワインです。
醗酵:オーク樽醗酵。
熟成:オーク樽熟成11カ月(フレンチオーク、500L、新樽は使用せず) 生産地 ドイツ ファルツ ベライヒ・ミッテルハート フォルスト 商品名 フォン・ウィニング フォルスター ウンゲホイヤー リースリング トロッケン グローセス・ゲヴェックス 作り手 ヴァイングート・フォン・ウィニング 格付・認証 Q.b.A./VDPグローセス・ゲヴェックス/ビオディナミ 生産年 2014年 色・タイプ 白ワイン 内容量 750ml 本数 1本 味わい 辛口 ブドウ品種 リースリング 100% ガイドブック パーカー・ポイント 94点 飲み頃 今〜 飲み頃温度 10℃〜14℃ 推奨保存環境 温度=8℃〜12℃、湿度=70%〜75% 備考 においが強いものと一緒にせず、振動は避けるように保管して下さい。
ヴァイングート・フォン・ウィニングVon Winning Weingut GmbH 輝かしい評価の数々!今、最も注目を集めるドイツのVDP! VDP創立メンバーの、古くて新しいワイナリー 銘醸ワイナリーの相続と売却の歴史 ワイナリーの歴史は19世紀初頭、ドイツ南部のファルツ地方で名声を誇った「ジョルダン・エステイト」に遡ります。
1848年、この銘醸ワイナリーは、当主の死により3人の子供に分割相続されます。
その一人でエステイトの娘夫婦ダインハード家が父親から分割相続した畑をもとに「ダインハード醸造所」を設立。
そして、1907年にはさらにその娘夫婦にあたるフォン・ウィニング夫妻へと継承され、ワイナリー名は「Hauptmann von Winning'sches Edelweingut」に改められました。
偉大な功労者、レオポルト・フォン・ウィニング氏 1907年に継承されたワイナリーは、夫レオポルト・フォン・ウィニング氏の揺るぎない情熱に支えられ、クオリティは次のレベルへと昇華しました。
レオポルト・フォン・ウィニング氏は、900年前に皇帝から称号を与えられた貴族の流れを汲む人物ですが、ワイン造りに大変な情熱を注ぎ、現在のドイツ優良生産者組合「VDP」設立の功労者にもなります(VDPの前身にあたる「Deutscher Weinbauverband」の設立者でもある)。
こうして、「フォン・ウィニング」の名前はそのまま優れた品質を表すようになります。
第一次大戦までの間、ファルツで最も輝くワイナリーとなりますが、大戦後の1918年、売却されたワイナリーはフォン・ウィニングの名を使用することが許されず、その名称を元の設立者の名であるダインハードに戻し、「Dr.ダインハード醸造所」に改めました。
21世紀、輝きを取り戻す「フォン・ウィニング」! 「フォン・ウィニング」の名を冠した現在のワイナリーは、こうした複雑な相続と売却の背景を持つ銘醸ワイナリーに再び命を吹き込むプロジェクトとして、2007年に起業家のアヒム・ニーダーベルガー氏の手により誕生しました。
ニーダーベルガー氏は分割でバラバラになってしまっていたダイデスハイムの銘醸ジョルダン・エステイト(いわゆるJordan'sche Teilung)を構成していた3つの醸造所、「Bassermann-Jordan醸造所」、「Von Buhl醸造所」、さらに「ダインハード醸造所」を5年の歳月をかけて買い取ります。
これら3つのエステイトは独立して運営されていますが、フォン・ウィニング家の流れをくむダインハード醸造所は、ニーダーベルガー氏が同家とと非常に親しい関係にあったことから、再び「ヴァイングート・フォン・ウィニング」として蘇り、最高責任者にステファン・アトマン氏を迎え入れることで新たな一歩を踏み出しました。
ワイナリーでは、「畑の可能性を引き出し、最高品質のワインを造る」ことをモットーに、フォン・ウィニングとドクター・ダインハードの二つのブランドを掲げてクオリティワインを生み出しています。
長年受け継がれてきた遺産や伝統を大切にするとともに、最新の設備・技術をもってワイン造りを行っていくことで、新たな歴史を刻みはじめています。
今、最も注目を集めるドイツのVDP! ドイツのエリート集団「VDP」の中でも、今、最も注目される造り手がフォン・ウィニング。
1848年に設立、その後相続や売却を経て2007年、再び分散した3つのエステイトが統合されました。
設備投資や様々な改良の結果、ますます品質が向上し、「伝統に根ざした新しいワイナリー」として復活。
大量生産とは一線を画したワイン造りが認められ、「New Comer」として評価を新たにしています。
思わず息をのむ美しいモチーフ クオリティを語る名「フォン・ウィニング」 ドイツ最高峰の品質集団「VDP」設立の立役者ともなった、レオポルト・フォン・ウィニング氏の流れを汲むワイナリーとして、この名を再び冠することは自然なことでした。
品質の証しとして、ドイツでは現在でもその名が深く人々の心に刻まれているからです。
ワイナリーのロゴ 「W」はレオポルト・フォン・ウィニング氏が活躍した1900年頃に活躍した芸術家のエームケ氏の手による文字から採用し、それをモダンに仕上げることでワイナリーの伝統と現在の取り組みを表現しています。
ロゴやラベルそれ自体が、ワイナリーの情熱と品質を語ることが大切だと考えています。
大量生産とは一線を画す、土地の個性を表現したワイン 「私たちの目標は完全な状態で品種、テロワール、土地(ファルツ)、そしてフォン・ウィニングというワイナリーの個性を表現すること。
それはつまり、グラスに注いだ瞬間から楽しんでいただけるワインです」 テロワールを重視する姿勢は、「自然を尊重しできるだけ寄り添って働く」、というレオポルト・フォン・ウィニング氏の信念に由来します。
レオポルトが残した遺産は、今も変わることなく、ワイナリーに受け継がれ、ステファン・アトマン氏の指揮のもと、若く高いモチベーションを持ったチームの品質への追求と、オーナーの資金投資により、フォン・ウィニングは高品質ドイツワインの担い手であり続けています。
約10ヘクタールのグローセス・ゲヴェックス(=仏のグラン・クリュに相当)を含む畑は環境に配慮したきめ細かな手入れが行き届いており、アロマ豊かで完璧なブドウを収穫することができます。
ワイナリーにおけるプレミアムワイン造りの鍵は、天然酵母醗酵(一部)や自然の清澄作用を促した方法を採用することで、「人間の介入をできるだけ最小限にとどめる」こと。
それにより大量生産とは一線を置いた土地の個性を表現する、エレガントなワインを生み出します。